旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉

新潟出張「高儀グランドフェア2016」からの~越後湯沢ぽん酒館 の続きです。

さて、JR越後湯沢から峠を越え、日曜から月曜にかけて猿ヶ京温泉「旅籠屋丸一」さんにお世話になりました。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21293770.jpg
旅籠屋丸一さんは、三国街道沿いで江戸時代に旅籠屋として建てられた歴史ある宿です。
一時は宿としてお休みすることもあったけど、最近になりまた形(システム)を変え再び開業。
今では、人気の宿となっているそうです。(※夫説)
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21303382.jpg
ここは、本館と別館万葉亭と別れていますが、基本お風呂は古い蔵を改造して建てられた源泉かけ流しの大浴場の温泉「蔵の湯 林」に入ります。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21320733.jpg
その他、貸し切り風呂が万葉亭に3つあり、空いていれば自由に入ることが出来ました。


私たちの部屋は、本館の離れ。
お風呂にも、食事にも、草履をはいて外移動です。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_18505444.jpg
少し、面倒かな?とも思ったけど、逆に部屋は静かだし、暗い中傘をさし、ふたりで庭を歩くのも悪くありませんでした。


宿に着いたのが夕方5時。
食事は6時からと決まっています。

少し急ぎ気味にざぶんとお風呂に入り、本館の食堂へ移動しました。
この日、お客さんも大勢いて、テーブルは全て使われていましたが、それぞれのテーブルが大きいし、離れていたので隣を気にせずのんびりいただく事か出来ました。

席に着く前に一枚パチリ。美味しそーう!
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21331507.jpg
彩り豊かな地元(群馬)で採れた季節の食材を生で頂きまーす!
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21344967.jpg
気になったので、食材についてスタッフの方に訊ねてみました。
真ん中の小さく丸いのはメキシコ原産のきゅうり、黄色い人参、赤いおくら、こどもピーマン、サラダかぼちゃなど、聞いたことも見たこともない珍しい野菜たち。
ディップをつけてポリポリと・・・美味しかったんです~

味噌うどん。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_23030382.jpg
太くて平ぺったくて、ほうとうの様な感じの野菜たっぷりうどんでした。


次は野菜の含め煮。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21363455.jpg
高野豆腐も煮汁を吸って美味しかったけど、このかぼちゃがホクホクしていて、私は気に入りました。


2人で生ビールを飲んだ後、夫が日本酒3種利き酒を頼みました。

旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21380208.jpg
自分がどんなお酒が好きか判らない時、こうやって一口ずつ試してみるのがいいですね。
私は、一番右の水芭蕉がすっきりしていて好きな味でした。

夫は、真ん中の谷川岳が気に入ったみたい(^^)
で、瓶で一本貰ってました。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21393891.jpg
ここでは、気に入ったお酒やソフトドリンクなど、自分で冷蔵庫へ行き持ってきます。
テーブルにペンと伝票が置いてあるという申告制なんですよ。

お肉(上州牛)の陶板焼きも、頃合いを見て自分で火を入れ自分で焼きます。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_23234303.jpg
なるべくスタッフが手を出さないのがモットー・・・というか、逆に放って置かれ加減が絶妙でいい具合でした。
部屋の布団敷きも自分達でするんです。
他人がちょろちょろしない分、もう、自宅以上にくつろげました。

さてさて、食事に戻ります。
ニジマスのから揚げは、揚げたてが運ばれてきました。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21384470.jpg
頭以外、骨までパリパリと頂きました。

この後、ご飯が出たのに写真を撮るのを忘れましたorz

デザートにプリン。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21425431.jpg
夕食が早かったので、夜は長いです。
もう一度お風呂に行き、じっくり温まりました。

自分たちで布団を敷いた後、夫は、もう一本「水芭蕉」を申告した後部屋に持ち込み、テレビを見ながらのんびりしたようです。
私は、庭の木の葉に当たる雨音が聞きたかったので、部屋の端でケータイを触りながらそれぞれごろごろとくつろぎました。
お互い満足な時間でOKでした(笑)


翌朝
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21405384.jpg
少し寝坊をしましたが、もう一度温泉に入り目を覚ましました。

そして本館に渡って、朝ごはん!

旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21450324.jpg


珍しいところでは・・
濃厚な自慢の飲むヨーグルトは、「たくみの里」もの。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21435527.jpg


納豆は、珍しい小粒の黒豆納豆。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21460081.jpg


そして、ごはーん♡
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_18373564.jpg
2015年お米番付けで金賞を受賞した本多義光作ブランド米「水月夜米」のごはん。
美味しいはずです!!!
夫はお代わりしてばくばく食べていました^^

お漬物ポリポリ。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_18480243.jpg

珈琲も自分で淹れに行きます。
写真はピンボケですが、イメージはこんな感じ。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_23532042.jpg
デロンギのコーヒーメーカーでシュシュシユシュ・・・っと淹れられるコーヒーをぼんやり眺める。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21465910.jpg
&美味しい♪

外は雨降り。しっとりとした庭。静かでいいです。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21481048.jpg

そうそう、この宿には美術品が数え切れないほど飾られています。
ほんの一部だけ私の好みの絵画や版画、古美術品を紹介させてもらっちゃいます。

本館の玄関の黄色いリトグラフは、小倉遊亀のもの。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21485608.jpg


離れの玄関に飾られたエッチングは、藤田嗣治の自画像では?

旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21504132.jpg

女性用の選べる浴衣が入っていた古い箪笥。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21493890.jpg


乱雑に置かれた宿の傘も、絵になる。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21513745.jpg
他にも著名な人の書などもいーっぱいありました。
ちょっとした美術館のようでした。
旅籠屋 丸一 猿ヶ京温泉_b0312230_21523198.jpg
旅籠屋 丸一 

スタッフには女性が多く、どの方も感じが良くて私は好きです。

ここでは、あれこれ自分でするんだけど、放っておかれ感が自宅っぽくてくつろげます。(さっきも書いたかな?)
おススメの宿でした。

but
至れり尽くせりが好きな方にはちょっと向かないかもです。





Commented by wansippo at 2016-11-30 20:59
とっても素敵なお宿ですね。
お料理も女性向きでヘルシーな感じです。
大人女性と行ってみたいと思いました。

猿ヶ京のお湯、好きです。
わたしは、千ノ谷ホテルに泊まって来ました。
Commented by muku65 at 2016-12-01 08:25
wanshippoさん、おはようございます。
素敵でしたよ、このお宿。
布団の上げ下げは、自分でするのですが、
お友達となら合宿気分でまた楽しいと思います(^^)

千ノ谷ホテルは、赤谷湖を挟んだお向いさんですね。
帰り道に前を通ったと思います。
ビュッフェもお膳も、お料理の数が半端じゃないですね!
しかも彩り豊かで美味しそう♡
メモしなくちゃ。

猿ヶ京温泉は、野菜もお肉もお酒も美味しかったです。
気になったのは朝食に出てたヨーグルト。
たくみの里のものと聞きましたが、
ここに寄らずに帰ったのが悔やまれます。
名前
URL
削除用パスワード
by muku65 | 2016-09-19 23:52 | お出かけ | Comments(2)

つぶやきブログ part6


by muku
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31